2024.07.20

3級試験に合格してから数年経がち、着付けから離れてしまった・・・

また始めてみたいと思っても、どうして良いか分からず結局始められない。

そんな方の為に、令和7年成人式着付け復活講習会を開催いたします!!この夏にもう一度着付けを頑張ってみませんか。

下着の付け方から、一つずつ進めていくので安心して復活できます。

日程を確認の上、お電話でお申込みください。03-5688-3944(上野本校)

  • facebook
  • Twitter
  • Hatena

この記事を書いた人

suzunoya

Suzunoya admin

2024.06.12

鈴乃屋きもの学院札幌校は、本日6月12日水曜日より、急ではございますが、きもの鈴乃屋札幌東急店へ移転いたしました。

現在、4月25日より『まるやま京彩グループ』と事業業務提携し、(新)株式会社鈴乃屋として営業しております。

引き続き、鈴乃屋きもの学院札幌校をよろしくお願い申し上げます。

  • facebook
  • Twitter
  • Hatena

この記事を書いた人

suzunoya

Suzunoya admin

2024.06.10

まるやま京彩グループでは、各店補にて無料の着付け教室を行っています。
鈴乃屋きもの学院とカリキュラムは異なりますが、内容としては自分の着方です。

無料着付け教室の講師を募集しています。
認定看板をお持ちの方で是非、教えてみたいという方はきもの学院(03-5688-3944)までご連絡ください。
お待ちしております。
  • facebook
  • Twitter
  • Hatena

この記事を書いた人

suzunoya

Suzunoya admin

2024.04.17

4月24日(水)は、上野本店の棚卸しに伴い13時からの受付となります。
ご不便をおかけしますが、ご理解いただますようお願いいたします。

  • facebook
  • Twitter
  • Hatena

この記事を書いた人

suzunoya

Suzunoya admin

2024.04.05

令和6年4月30日(火)~5月5日(日)は、ゴールデンウイーク休校となります。

期間中は不在となります。

教室内の立ち入り、ロッカーの開閉は出来ませんのでご注意ください。

 

ご不便をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

  • facebook
  • Twitter
  • Hatena

この記事を書いた人

suzunoya

Suzunoya admin

2023.12.30

お詫びと訂正。

一衣交友会会員の皆様にお送りしている『鈴のたより』の記載に誤りがございます。

関東地区、定期総会・新年会の参加予定の方恐れ入りますが、時間をご確認ください。

正しいは、総会 16:30~/新年会 16:45~18:30となります。

 

 

 

  • facebook
  • Twitter
  • Hatena

この記事を書いた人

suzunoya

Suzunoya admin

2023.12.23

令和5年12月25日(月)~令和6年1月3日(水)まで冬期休暇の為、休校とさせていただきます。

ロッカーの開閉もできませんのでご注意ください。

 

また、令和5年12月30日(土)~令和6年1月3日(水)までは、不在となります。

ご了承くださいませ。

  • facebook
  • Twitter
  • Hatena

この記事を書いた人

suzunoya

Suzunoya admin

2023.12.01

令和6年度 一衣交友会定期総会・新年会の会場が変更になります。

ご注意ください。

  • facebook
  • Twitter
  • Hatena

この記事を書いた人

suzunoya

Suzunoya admin

2023.10.29

きものの日、無料着付け教室を札幌校にて開催いたします。

是非この機会に、お着付けを始めてみませんか?
皆様のお越しをお待ちしております。
お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。

感染対策:
・教室内は不織布のマスクを着用してください。
・玄関での靴下の履き替えをお願いいたします。(別途1足お持ちください)
・ご自宅にて検温をし発熱風邪症状のある場合はキャンセルしてください。

注意事項:
・レンタルはございません。必要なものはご自身でご用意ください。
・着物で帰る場合、荷物はお預かり出来ません。

  • facebook
  • Twitter
  • Hatena

この記事を書いた人

suzunoya

Suzunoya admin